さんがん

さんがん
I
さんがん【三観】
〔仏〕 真理を観ずる三つの法。 一般には, 天台宗における空・仮・中の三諦(サンタイ)を観ずることをいう。
三諦
II
さんがん【巑岏】
山がするどくそびえ立つさま。

「~と, あら削りの柱の如く聳えるのが天狗岩ださうだ/草枕(漱石)」


Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Поможем решить контрольную работу

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”